top of page
Iioka Yukiko Science of Nursing
iioka-yukiko
2024年12月12日
2024日本看護科学学会学術集会@熊本
みなさん、こんにちは。 12月中旬になり、冬の寒さを感じられるようになりましたね。 今回は先日、熊本で行われた日本看護科学学会学術集会の交流集会についてご報告します。 今回もリフレクションマップ®プログラムに関して、交流集会を開催しました。...
iioka-yukiko
2024年10月16日
12.14(土) TRUE COLORS入門講座
みなさん、こんにちは。 今回は、12月14日土曜日に開催のTRUE COLORS入門講座について紹介します。 みなさんは、「この人はなんだか自分と考え方や物の捉え方が違う気がする…」などと思ったことはありませんか?TRUE...
iioka-yukiko
2024年10月15日
飯岡ゼミのご紹介
みなさん、こんにちは。 秋晴れが気持ちの良い季節ですね!いかがおすごしでしょうか。 本日は皆様に飯岡ゼミのご紹介をさせていただきます。 飯岡ゼミは、毎月1回、オンラインで開催しています。 それぞれの研究テーマについて話し合ったり、それぞれの近況について報告し合ったりと和気あ...
iioka-yukiko
2024年10月9日
【9月28日開催】リフレクションマッププログラム開催
みなさん、こんにちは。 秋の訪れを感じられる季節になりましたね。 これからまた寒い冬に入り、年末を迎えると思うと、身が引き締まる思いです! さて、今回は9月28日に開催されたリフレクションマッププログラムについてご報告いたします。...
iioka-yukiko
2024年8月29日
リフレクションマッププログラム開催と2024 看護管理学会@名古屋
皆様、こちらの記事では先日、参加した看護管理学会について報告させて頂きます。 今年の看護管理学会は名古屋で行われました! 我々、EOLリフレクション研究会はインフォメーションエクスチェンジに参加し、現在、研修や研究を行っているリフレクションマッププログラムについて発表しまし...
iioka-yukiko
2024年8月29日
日本緩和医療学会 WEB抄読会
みなさま、こんにちは。 最近は朝晩が過ごしやすくなってきましたね。 少しずつ、秋の訪れを感じています。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 今回は、以前、ご報告させて頂いた緩和医療学会web抄読会について、ご報告いたします! 7月31日にweb抄読会の様子がyou...
iioka-yukiko
2024年7月16日
2024年 緩和医療学会@神戸
皆様、こんにちは。お元気でしょうか? 毎日、蒸し暑い日々が続いていますね。 6月に神戸で行われた緩和医療学会に参加してきました。 1日目の交流集会では、私が代表を務めるEOLリフレクション研究会で開発したリフレクションマッププログラム(RMP)に関して、発表させていただきま...
iioka-yukiko
2024年3月8日
調整力向上プログラム
皆様、こんにちは。 最近はまた冬らしい寒い日々が続いていますね。 年度末ということで皆様もお忙しい日々をお過ごしでしょうか。 本日は「調整力向上プログラム」の開催報告をさせていただきます! 先月、2日間にわたって看護師を対象に「調整力」向上のための研修を実施いたしました。...
iioka-yukiko
2023年12月14日
2023 JANS in山口
先日、JANS(日本看護科学学会学術集会)で山口県に行ってきました! 今回は口演の座長として参加しました! 興味深い研究ばかりで、今後の看護研究の発展が楽しみです! 写真はバスから撮影した風景です。 壇ノ浦の戦いなど歴史を感じさせられる場所がたくさんありました。...
iioka-yukiko
2023年12月8日
2023 日本女性医学会 学術集会 in 徳島
皆様、こんにちは! 先日、日本女性医学会 学術集会で徳島に行ってきました! 徳島に行くのが初めてでしたが、阿波踊りを見たり、徳島ラーメンを食べたりして徳島を楽しんできました。初めて見る阿波踊りはとても迫力がありました。 写真は空港のステンドグラスです。とても綺麗でした。...
iioka-yukiko
2023年10月20日
大学院特別研究報告会&後期授業スタート!
みなさん、こんにちは。 先日、大学院の2023年度第2回特別研究発表会が行われました。 対面での開催が久しぶりとなりましたが、院生のみなさんがいきいきと発表されている姿は刺激的でした。 私の研究室からも3名が発表を行いました。...
iioka-yukiko
2023年9月14日
さいたま健幸セミナー
皆様、こんにちは。朝晩涼しくなって来ましたがいかがお過ごしでしょうか。 大学ではまだ夏休みですが、後期の授業に向けて着々と準備を進めています。 学生の皆様は有意義な夏休みを過ごせたでしょうか。 先日、さいたま市の健幸セミナーで講演をしてきました。...
iioka-yukiko
2023年7月25日
更年期指導士養成講座のご案内
みなさん、こんにちは。 暑い日々が続いていますね。 埼玉県立大学は越谷市にあり、毎日、猛烈な暑さが続いています。 みなさんが住まれている地域はいかがでしょうか。 今回は「更年期指導士養成講座」についてご案内いたします。 私が所属する日本女性心身医学会では、更年期指導士養成講...
iioka-yukiko
2023年7月3日
国立看護大学校でのSD研修
皆さん、こんにちは。 梅雨になり、蒸し暑い日々が続いていますね。 体調を崩さないようにしっかり休養を取りながら、過ごしてくださいね! 先日、国立看護大学校でSD研修を行ってきました。 SD研修とは、職員の皆様の能力開発を促す研修となります。...
iioka-yukiko
2023年6月21日
対人関係とコミュニケーションの講座【TRUE COLORS入門講座】
こんにちは。 今回は先日お伝えした「新たな研修」に関して、ご紹介したいと思います! 新たな研修とは…対人関係とコミュニケーションについて自己r・他者理解を深める「TRUE COLORS入門講座」です。私はファシリテーターとして皆様をサポートさせていただきました。...
iioka-yukiko
2023年6月12日
June12,2023
お久しぶりになっていまいました。 4月からの新年度、新たな研修会を開催したりしていました。 みなさまはなにか新しくスタートしたり、チャレンジしたりしたことはあるでしょうか。 前回、パンシェルジュ検定を受験したことをお伝えしましたが、 見事、合格することができました!!...
iioka-yukiko
2023年3月16日
ご挨拶
皆様、はじめまして。 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 このページでは、研究や教育に関する近況など様々なことをお伝えしたいと思います。 さて、今回の「お知らせ」は初回ですので、改めて自己紹介をさせて頂きます。 埼玉県立大学...
bottom of page